小田原市
新規2霊区画販売開始!JR御殿場線「下曽我駅」 より車で6分

小田原市 小田原富士見 樹木葬|妙了寺

  • 駅近・好アクセス
  • 個別式埋葬
  • 家族で入れる
  • 檀家制度なし
  • 継承者不要
  • 宗教不問
  • バリアフリー
  • 駐車場あり
  • 生前申込
お知らせ
2025.07.15
新規2霊区画販売開始!30万円より(永代供養料・墓地使用料込)

日蓮宗 延清山 妙了寺

にちれんしゅうのぶきよざんみょうりょうじ

〒250-0218 神奈川県小田原市延清136 妙了寺

JR御殿場線『下曽我駅』より徒歩25分
小田急小田原線『富水駅』より徒歩33分
JR東海道本線『鴨宮駅』より徒歩37分

箱根登山バス(西成田循環)『東成田』バス停より徒歩8分
富士急湘南バス「延清南口」バス停より徒歩6分
富士急湘南バス「下河原上」バス停より徒歩7分

小田原厚木道路『小田原東IC』より6分
駐車場完備

小田原市 小田原富士見 樹木葬|妙了寺

6つの特徴

01

JR御殿場線
「下曽我駅」 より車で6分
バリアフリー

小田原富士見樹木葬墓地のある「妙了寺」へは、JR御殿場線「下曽我駅」 より車で6分、車でお越しいただくのが便利です。境内もバリアフリーになっております。

02

富士山が見渡せる
庭園型樹木葬

庭園型樹木葬で富士山に見守られながら眠ることができます。

03

永代供養料30万円~
家族で入れる
個別式樹木葬

他の人の遺骨と一緒に埋葬される合祀型では無いため、誰がどこに埋葬されているかわかるように墓石のプレートを配置します。そのため、埋葬場所も明確にわかり、お墓参りもしやすいです。

04

管理寺院が永代供養
ご購入後の管理料不要

毎年1回、責任もって合同法要を執り行い永代に渡りご供養いたします。
合同法要の際、ご希望があればご家族もご参加いただけます

05

宗教不問・檀家制度なし
「寄付金・付け届け」
一切不要

宗教に関わらず、どなたでもご利用いただけます。また、寺院の修繕をする際に、お寺へ渡す「寄付金」や付け届け(謝礼)等は一切不要です。そのため、お子様や孫などのご家族へお墓を管理する負担がありません。

06

管理寺院にて
ご法要
いたします

お申込み後、ご法要が必要になった際は、檀家様でなくても、管理寺院にてご法要を執り行うことが可能です。

小田原市 小田原富士見 樹木葬|妙了寺

永代供養の仕組み

埋葬タイプ

2霊・3霊・4霊区タイプ
ご家族ごとに
個別に供養

最大4名まで収骨できるご家族用2霊・3霊・4霊タイプをご用意しています。

管理期間

50年間
墓石プレートを配置

ご契約日から50年間ご家族ごとに、個別に墓標の下でお眠りいただきます。すぐに合祀はいたしません。
※墓地使用料は50年後からの永代供養料も含んでいます

合同法要

1年に1回合同法要
お好きな時に
お参り可能

毎年1回、合同法要を執り行います。お墓参りはいつでも可能です。永代に渡りご供養いたします。

管理期間終了後

50年後合祀にて
永代供養
延長も可能

管理期間(50年)の終了後は、合祀墓にて供養いたします。そのため、墓じまいの必要もございません。

料金・管理期間

樹木葬をご利用の際は、
下記料金がかかります。

  • 永代供養料
  • 管理料
  • 墓石プレート代
  • 彫刻費

    ※家名彫刻費無料

永代供養料(墓地使用料)

区画名 納骨数 永代供養料(墓地使用料)※ 区画数 備考
2霊区画 2名 300,000400,000 お問合せください
3霊区画 3名 450,000550,000 お問合せください
4霊区画 4名 500,000700,000 お問合せください

※永代供養料は、管理期間終了後の「合祀墓永代供養料」も含んでいます。

管理期間・管理料

管理期間

契約日から50年

※管理期間(50年)の終了後は、合祀墓にて供養いたします。
※個別供養延長希望も可能です。

一括払い 一括払い ※生前建墓の方 分割年払い
管理料

50,000円

※管理料ではなく護持費として頂戴しております。

墓石プレート・彫刻費

墓石代

石種によって費用が異なります。

ご予算に合わせた石種をご提案します。

彫刻代

家名のみ無料

※絵柄・家紋は有料

<墓石プレートデザイン一例>

家名のみ(無料)

柄有り(有料)

アクセス

〒250-0218 神奈川県小田原市延清136 妙了寺

JR御殿場線『下曽我駅』より徒歩25分
小田急小田原線『富水駅』より徒歩33分
JR東海道本線『鴨宮駅』より徒歩37分

箱根登山バス(西成田循環)『東成田』バス停より徒歩8分
富士急湘南バス「延清南口」バス停より徒歩6分
富士急湘南バス「下河原上」バス停より徒歩7分

小田原厚木道路『小田原東IC』より6分
駐車場完備

管理寺院のご案内

にちれんしゅうのぶきよざんみょうりょうじ 日蓮宗 延清山 妙了寺

にちれんしゅうのぶきよざんみょうりょうじ 日蓮宗 延清山 妙了寺

神奈川県小田原市にある740余年の歴史を持つ古刹 妙了寺は、延清にある日蓮宗の寺院です。

円明院・日澄(永正7年・1510没)により開山しました。
江戸時代には京都・本国寺の末寺だったお寺です。

管理寺院名

日蓮宗 延清山 妙了寺

(にちれんしゅうのぶきよざんみょうりょうじ)

所在地〒250-0218 神奈川県小田原市延清136 妙了寺
設備・施設法要施設/駐車場/トイレ/管理棟/永代供養施設

ご契約の流れ

1 お問合せ・見学予約

見学をご希望の方は、前日までにお電話またはお問合せフォームからご予約をお願いします。

0120-35-4114

【 受付 】9:00~18:00

年中無休

2 ご希望墓地のご見学

スタッフが丁寧にご説明・ご案内いたします。

3 お見積り

ご希望の墓所とプレートをお聞きし、お見積り概算をお出しします。

4 ご契約

お見積りとご契約内容、墓地使用規則をご確認いただき、ご納得いただきましたらお申込書をご記入いただきます。

5 墓石プレートへ彫刻する文字の書体・デザインの確認

墓石プレートへ彫刻する文字・書体を確認します。書体はサンプルからお選びいただきます。

またオリジナルデザインをすることも可能です

6 お支払い

墓石プレートの決定後お支払いをお願いします。

【お支払い方法】銀行口座振り込み

7 管理寺院の住職との顔合わせ

管理寺院のご住職をご紹介いたします。顔合わせを行い、ご住職からお寺のお話等させていただきます。

ご不明な点等ありましたらお気軽にお話ください。

8 墓所使用許可証発行

管理寺院より「墓所使用許可証」が発行されます。大切に保管してください。

9 墓石プレート完成

墓石プレートが完成後、ご契約の墓所へ設置いたします。

10 納骨

【ご納骨をお急ぎの方】

墓石プレートが完成する前にご納骨も可能です。


【生前購入の方】

 納骨が必要になった際、管理寺院と弊社へご連絡ください。

11 ご法要

ご法要をご希望の方は、管理寺院へご連絡ください。管理寺院が責任をもってご法要を執り行います。

お墓をお持ちの方でも安心

墓じまいからご依頼可能

墓じまい価格(1㎡)

100,000 100,000 円~ (税込)

神奈川県全域同一価格

公営霊園・寺院墓地・個人墓地・共同墓地まで墓じまい対応!

墓じまいから新しい樹木葬への改葬に必要な書類・手続きまでご案内いたします。公営霊園・寺院墓地・個人墓地・共同墓地まで対応可能です。

見学予約・お問合せ

0120-35-4114

【 受付 】9:00~18:00

年中無休

見学予約・お問合せ

0120-35-4114

【 受付 】9:00~18:00

年中無休

見学予約・お問合せ

この墓地の見学予約お問合せこちら

代表 佐藤 寿一

0120-35-4114

【 受付 】9:00~18:00

年中無休